
コトバラボ:「伝える」を科学する
簡単そうで以外と難しい「伝える」ということ。
今、この「伝える力」が求められています。
日本語の発声や表現を学ぶと、「伝える力」が格段にUPします。
コトバラボは、「伝える力」を研究し、独自のトレーニング法を開発
現役アナウンサーが子どもから大人までの「話し方」の講座を開いています。
三重県内を中心に学校の授業や、PTAの講座、企業の研修など幅広いシーンで「伝える」お手伝いをします。

出前授業
コトバラボでは、幼稚園・保育園や小中高校に、アナウンサーなど「声のプロ」を派遣。独自のカリキュラムで発声・滑舌・表現などトータルで「伝える力」を育成します。
その他、キャリアコンサルタントの国家資格を持つ講師が「話し方」を通して子どもたちのキャリア教育を支援します。

「話し方」ワークショップ
コトバラボでは、発声から滑舌、フリートークなど話し方のコツをワークショップ形式でお伝えします。
企業研修や学校の教師向けなど、さまざまなプログラムを用意しております。

講演会・講座
コトバラボでは、大学、PTAの講座、各団体の講習など、現役アナウンサーがテーマにあった講演・講座を行います。
自己表現法や話し方、傾聴、気持ちのコントロールなど幅広い内容の講演・講座があります。
講師紹介

中西麻起
キャリア15年以上。三重県で活動するフリーアナウンサーです。ニュースキャスターや情報番組のリポーターなど幅広い分野で活躍中。新人アナウンサーなどの後進の指導もしています。
【出演番組】
「ゲンキ!みえ!〜生き活きリポート〜」(三重テレビ)
「伊勢 美し国から」(三重テレビ・ZTV)
「ニュースMCTV」(松阪ケーブルテレビ)
「子育てちゃんねる おおきくな〜れ」(CTY)
「石田靖とぶらりで笑(ナレーション)」(ZTV)
「三重テレビワイドニュース」「とってもワクドキ!」など

高田望央
キャリア15年以上。三重県で活動するフリーアナウンサーです。情報番組のリポーターやラジオ、CMナレーションなど幅広い分野で活躍中。
【出演番組】
「はぴはぴ子育て」(レディオキューブFM三重)
「陽だまりのピラティス(ナレーション)」(ZTV)
「グッジョブ(ナレーション)」(ZTV)

実績
これまで、三重県を中心に東海地方でさまざまな講座、出前授業を行ってきました。その一部をご紹介します。
鈴鹿市立愛宕小学校 アナウンス講座出前授業
鳥羽市立安楽島小学校 コミュニケーション講座出前授業
松阪私立徳和小学校 アナウンス講座出前授業
三重県立飯南高校 「キャリアを考える」出前授業
鈴鹿市市民活動団体団体力アップ講演会 など多数